2015年09月26日

正義の味方のジェットリーが!ハムナプトラ3の感想。

ハムナプトラシリーズ。一作目から見ていたので、今回ハムナプトラ3がテレビでやるので、久しぶりに見てみることにした。

シリーズものって、前作がよかったりすると物足りないものですよね。

今回の3は、今まではエジプトのミイラだったのに、今回は中国。

秦の始皇帝みたいな兵馬俑の話。

中国といったらジェットリー。

しかし、子供の時からジェットリーは、正義の味方的なイメージがあるものだから、悪者が似合わない。むしろ、なんで悪者なのよ!

その時点で面白さ半減。

さらに、昔のだから仕方ないけど、CGがちゃっちい。

例えば、ジェットリーが陶器の置物みたいにされちゃう場面。泥が体中から出てきちゃうんだが、なんか動作とマッチしていない。もう少しなんとかならなかったのかな?

多分、前作よりCGが進歩したから試したくなっちゃったんだなと思う。

そんな場面がちらほら。

前作は、ミイラもそんなに何体も出てこなかったけど、今回はジェットリーに埋められた敵国の兵士まで出しちゃって、戦闘に参加させる。そして、シャングリラでの無意味なイェティ。

ガォー!って出すのお決まりだよね。

正直つまらないんだけど。

人間がやるのは面白くけど、架空の人物や生き物は、そんなにガォーってやらないからね!

二番煎じもいいとこよ。

一気に冷める。

せっかくセットでお金かけてるのにもったいない。

そんな風に思ってしまった。

そして、拳法の達人ジェットリーと、プロレスラーのブレンダンブレイザー。

二人を戦わせるという発想はよかったのに、肝心なジェットリーの見せ場ゼロ。

つまらないったらない。

あの華麗な拳法は見られなかった。

力で負けた感じ満載。

尻つぼみ的な映画でしたわい。

変な視覚効果とかCGいらないから、素直にジェットリーのいいところを見せればよかったのに。

なんのためにジェットリーを起用したのか?意味が分からない。

そして、意味の分からない女ばかり登場させるなよ。

せいぜいヒロインと悪役の女くらいでいいのに、一体何人出すんだよ。

奥さんでしょ、ジェットリーに呪いかけた人でしょ、その娘でしょ、ジェットリーを利用しようとした提督を慕っている女でしょ。もう何が何だか。

登場人物は、シンプルに。

内容はわかりやすく、でもって無意味なCGはいらないから、あと恋愛。

なんだか、見ていて突っ込みどころ満載の映画でした。

また、機会がありましたら映画の感想でも記事にします。

いつまで続く?出産後の抜け毛ひどい・止まらない!|回復対処策

Posted by mejlmuoucpw at 19:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。